yamagatamaibun のすべての投稿

興屋川原遺跡第4次(7月9日~7月13日)

kouyagawara_20070709_1.jpg
基準点測量とグリッド杭を設置しました。

kouyagawara_20070709_2.jpg
重機による表土掘削。A区の表土掘削作業です。7/11に重機による表土掘削作業が終了しました。

kouyagawara_20070709_3.jpg
A区全景。表土掘削が終了したC区全景です。

kouyagawara_20070709_4.jpg
A区は表土から遺構検出面まで深いので、崩れやすい上部盛土層を土嚢を積んで補強しました。

kouyagawara_20070709_5.jpg
C区全景。表土掘削が終了したC区の全景です。


上の寺遺跡(7月2日~7月6日)

kaminotera_0702_1.jpg
D区の遺構を探す作業が終わりました。
柱の跡と考えられる小さな穴や、溝などが見つかりました。
色を塗った部分は、以前お伝えした整然と並ぶ遺構です。古い建物の跡か?と期待して掘り下げを始めましたが…。

kaminotera_0702_3.jpg
遺構の掘り下げを始めました。
建物跡か、と期待した遺構からは近代の陶磁器が出土し、今のところあまり古い時代のものではないことがわかりました。

kaminotera_0702_2.jpg
同じD区の一段高い平場の様子です。畑の畝(うね)と考えられる溝が多く見つかっています。
写真左には、最近まで使われていた道路の側溝が見えます。


天王遺跡第2次(7月2日~7月6日)

tennnou_20070702_1.jpg
調査区西側の調査がだいぶ進みました。これは2つの円形の溝を調査している様子です。

tennnou_20070702_2.jpg
円形の溝は最初にトレンチを入れて埋まり方を確認してから全体を掘ります。tennnou_20070702_31.jpg
現場の隣にある杉の木にカラスが巣を作ったようです。2匹のカラスの鳴き声が1日中現場に響き渡ります。