|
 |
 |
児童歴史体験教室 |
平成17年8月5日 |
|
寒河江市教育委員会さんと中山町教育委員会さんの児童向け行事がセンターで行なわれました。 |
|
 |
土器の複合復元を見学
いろんな土器の破片を組み合わせて接合し、復元していく仕事に感心しました。 |
|
 |
特別収蔵室での学習
直にさっわたりして感動しました。寒河江市や中山町から出土した土器もありました。 |
|
 |
勾玉つくり1 整形
自分の設計した形になるように削っていきました。 |
|
 |
勾玉つくり2 磨き
しっかり磨いてピカピカになりました。 |
|
 |
上敷免遺跡発掘現場見学
最上川の側に、平安時代から中世の建物がたくさんあるのにびっくりしました。 |
|
 |
上敷免遺跡発掘現場見学
竪穴住居の仕組みや発掘の時の調べ方などを学びました。 |
|
|