|  | 
    
      | 
        
          
            |  | 亀ヶ崎城跡(かめがさきじょうあと) 6月第3週 |  | 
    
      |  | 調査区の北東部分は植物をたくさん含んだ泥炭層が厚く堆積していました。泥炭層の中からは木製品がたくさん出土します。 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 泥炭層を掘り下げると下から長方形の遺構が見つかりました。長さ2m、幅1m、深さ70cmほどで、底面は写真奥の部分が階段状に一段高くなっています。 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 2条の溝が見つかりました。右側の溝は写真奥のほうで左側に曲がっています。この溝も泥炭層の下から見つかりました。 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 調査区の半分ほどが第2面まで下げ終わり ました。柱がたくさん見つかっています。乾
 燥防止のためビニールをかけています。
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  |