|  | 
    
      | 
        
          
            |  | 上敷免(じょうしきめん)遺跡 6月第2週
 |  | 
    
      | 今週は先週に引き続き、掘立柱建物跡と土抗の精査をおこなっています。 | 
    
      |  | 掘立柱建物跡の実測作業をおこなっています。 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 掘立柱建物跡の精査をおこなっています。 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | SK79の覆土を取り除いていくと、炭が多く混じっている面があらわれました。炭混じりの土はモサモサしていて軟らかく、焼土も含まれています。 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | SK103から刀が出土しました。良好な状態で出土しています。 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 長さは約30pあります。 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | SK103の全体です。 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 毎日暑く、土の乾きもひどくなってきました。水 かけは終了前の日課です。
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 現場のまわりにはアカシアの木が繁茂しています。 | 
    
      | 
 | 
    
      |  |