|  | 
    
      | 
        
          
            |  | 上野(わの)遺跡 
 10月第3週
 |  | 
    
      |  | 6区北側調査状況 
 北側は、ほぼ遺構の掘り下げを終了し、記録作業を行っているところです。手前の溝は、石臼が出土しました。中世の溝跡になるようです。
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 6区南側の表土除去 
 道路部分の南側の表土を除去を開始しました。ここは、1区のすぐ西側の地点になり、数多くの中近世の柱穴が検出されることが予測されます。
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 6区南側調査状況 
 面整理を終了し、遺構の精査にかかりました。予想通り、柱穴が密集して検出されます。
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 柱穴の礎板 
 柱穴には、柱穴の底に板材を敷くものが認められます。以前調査した1区でも、同様な礎板を据える建物跡が確認されています。
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  |