|  | 
    
      | 
        
          
            |  | 興屋川原(こうやがわら)遺跡 6月第4週
 |  | 
    
      |  | E区西側 
 排水のための側溝を掘ります。
 
 6/21
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 土が乾燥しているので、水を撒きながら作業を進めます。 
 6/22
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 遺構検出面を確認するため、ジョレンやガリを使用して面整理を行います。 
 6/23
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 調査区の北西端からは、土器の破片と焼土がまとまって検出されました。 
 6/24
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 記録作業 
 鎌で壁をきれいにし、層を確認します。写真撮影を終えた後に土層断面図を作成します。今週はC区とE区の記録を行いました。
 
 6/23
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 平板測量によって調査区と遺構の記録を行います。
 
 6/24
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  |