|  | 
    
      | 
        
          
            |  | 大在家(だいざいけ)遺跡 8月第1週 |  | 
    
      |  | 14区遺構半截状況(8/4) 
 14区では、溝跡や柱穴、井戸跡などが検出されました。写真奥のブルーシートが張られている所が、今週から調査に入った16区です。
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 14区遺構完掘状況(8/5) 
 柱穴内からは柱や根固め石などが確認されました。大半が室町〜江戸時代頃の遺構と考えられます。
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 16区遺構検出(8/3) 
 16区では、焼土を含んだ溝跡(古側溝か)
 や柱穴が確認されました。今週は、ずっと暑
 い日が続きました。炎天下の中、作業員さん
 には大変頑張って働いてもらいました。
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  |