14年度の実績
      
| 12月 9日(月) | 山形市立高楯中学校 | 1年 選択社会 | 古代米の試食を行いました | 
| 11月26日(金) | 真室川町立釜淵小学校 | 総合 | 学区内で調査をした担当者のナマの声を届けました | 
| 10月31日(木) | 中山町立長崎小学校 | 5年 総合 | 土器作りを行いました | 
| 10月25日(金) | 天童市立第四中学校 | 1〜3年 行事 | 文化祭で縄文風クッキーを焼きました | 
| 10月3日(木) | 鶴岡市立湯野浜小学校 | 6年 総合 | |
| 10月2日(木) | 寒河江市立醍醐小学校 | 6年 総合 | 授業研究会での出前でした! | 
| 9月26日(木) | 寒河江市立醍醐小学校 | 6年 総合 | さくらんぼTV取材 | 
| 6月20日(木) | 上山市立北中学校 | 1年 社会 | 土器観察と縄文原体復元を行いました | 
| 6月11日(火) | 山形市立千歳小学校 | 6年 総合 | |
| 6月 6日(木) | 山形市立西山形小学校 | 6年 社会 | |
| 5月28日(火) | 天童市立第四中学校 | 1年 社会 | 学区内で調査をした担当者のナマの声を届けました | 
| 5月21日(火) | 上山市立東小学校 | 1〜6年 総合 | |
| 5月14日(火) | 新庄市立新庄中学校 | 1年 総合 | はじめての中学校での総合の授業でした | 
| 5月 9日(木) | 山形市立鈴川小学校 | 6年 社会 | |
| 5月 8日(水) | 山形市立桜田小学校 | 6年 社会 | |
| 4月30日(火) | 山形市立第六小学校 | 6年 社会 | |
| 4月25日(木) | 山形市立蔵王第二小学校 | 6年 社会 | |
| 4月23日(火) | 大石田町立亀井田小学校 | 3〜6年 総合 | 
      
      13年度の実践
      
| 山形市鈴川小学校 | 
| 上山市東小学校 | 
| 寒河江市郷土史講座の子供たち | 
| 山形大学付属小学校 |