|  | 
    
      | 
        
          
            |  | 亀ヶ崎城跡(かめがさきじょうあと) 7月第4週 |  | 
    
      |  | これまでの調査区の調査がすべて終了し、新しい調査区に入りました。重機で表土を掘削していきます。 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 礎石建物や溝の跡が見つかり始めました。中央部の一段低いところは1990年に行われた第1次調査の痕跡です。 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 一部を掘り下げてどこまで遺構があるか確認します。3面の遺構面があるようです。 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 第1面から志野の皿が出土しました。左は
 角型で菖蒲?の文様が描かれています。
 裏には足が付いています。右は折縁の皿で
 す。内面には菊の花のような模様が彫ってあ
 ります。17世紀初頭頃に生産されたものです。
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  |