|  | 
    
      | 
        
          
            |  | 中山城跡(なかやまじょうあと) 8月第2週 |  | 
    
      | お盆休みで、ちょうど中山城跡の発掘作業前半の期間が終りました。 | 
    
      |  | 岡沢家北西部分の精査の様子。南西から撮影。 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 上の写真の右上にある岡沢家北西部分のトレンチ。上の黄色い土の2層は、整地層です。 ここの武家屋敷を作るときに整地したと推測します。そうすると下の黒土は、その当時の地表と考えられます。整地層の部分を取り除いて、調査する必要が出てきました。 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 次郎兵エ調査区 
 柱穴跡から柱根が出土しています。いまのところ柱根が出土しているのは、次郎兵エの調査区のみです。
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  |